
Apple Magic Mouseでスクロールしようにも、反応がない。
Office文書を作成あるいは編集するときは、Windows版のOfficeを使うことにしている。キーボードはMicrosoftのWedge Mobile Keyboard、マウスはWedge Touch Mouseを用意しているのだが、このマウスの操作性に苦悩している。このマウスは、Windows8のModernUIと相性がよいと思うのだが、従来のUIではしっくりこない。特にスクロールだ。
そこで、OS Xで普段使っているApple Magic Mouseを、Windowsでも使おうとしたのだが、スクロールが使えない。調べてみればドライバの問題だということがわかったので、覚書を残す。
なお、私はBootCampでWindows8(64bit)を使っていることを、断っておく。
- 使用しているWindowsに合った、Boot Camp Support Softwareをダウンロードする。
- ダウンロードしたファイルを展開し、BootCamp\Drivers\AppleにあるAppleWirelessMouse64.exeをインストールする。
- インストール後、再起動する。
32bit版Windows8の場合は、AppleWirelessMouse.exeをインストールすればいい。済ませてしまえば、スクロール量が気にならない、自然な操作になる。
ちなみに、調べる途中で“Bluetooth 更新プログラム 1.0 for Windows”というものがかつて配布されていて、これを使用することで解決できた問題だそうだが、このプログラムは現在配布されていないので、配布元URLに何度アクセスしても無駄である。