MSではOperaはまだ対応していないというようになっていますが、対応しないというわけではなく、いずれ対応する予定ではあるようです。で、それはいつになるのかというとSilverlight2 beta2からの予定とのことです。
実際のところ、Opera側は9.22 Weekly Buildで使えるようになったよ!と告知していたのですが、実際に使えたのかというとそうでもなかったんですよね。
ちなみに、このページの動画は単なる紹介動画でWindows Mediaです。
OperaでSilverlightを動かす
Opera側では一応サポートしているというだけに、一部のSilverlight*1は表示する見たいですが大掛かりなものはたいてい動きませんねぇ。
ってなことで、UserJSがあったので紹介しておきますよ。
これを使えばより多く(とはいっても大した量ではないかも)Silverlightなページを表示できると思います。
例:http://silverlight.net/showcase/
ただ、宣伝ページはダメでしたねー。
注意
このUserJSを使えば確かに表示はされますけど、ページ下部に既知の問題が載っています。最悪クラッシュするので「別にSilverlightなんて興味ねーよ」っていう人は相手にしなくていいと思います。
*1:アバター程度のもの