開発者モード(不完全)
Opera developer toolsをオフラインで使う方法を思い出してとっさに思いついた数多は、編集モードのView document sourceをDeveloper Consoleを実行するように置き換えたらいいんじゃね?と思った。そしたらより高度な編集モードができるんじゃね?と。
たしかに編集モードみたいにはなるが、ウィンドウの大きさを変えられないのでJavaScriptの中身をいじる必要があると感じた数多は即座に撤退した。
ちなみにDeveloper Consoleについては以下の記事が詳しい。
Opera 最新ビルドの Developer Console を試す ― WebOS Goodies
http://webos-goodies.jp/archives/51057316.html
余談
Developer Console*1についてちょっとだけ書くと、FirefoxのFirebugみたいなものだと思ってもいいんじゃないかなぁ。
あと、この機能はボタンとして配布されている>http://dev.opera.com/tools/
んでもって、開発者モード(不完全)ではUserJSとして使っている。
Dev.OperaがJapanizeで日本語化されている(一部)のには驚いた。